こんにちはYukikake(@Yukikake_tw)です。
PanasonicからS1、S1Rも正式に発表され、ミラーレス界隈がますます盛り上がってきたところですが、Canon RumorsでCanon RFマウントの新機種に関する情報が出ています。
こちらはCanon EOS Rシリーズのエントリーモデルの位置付けとなるEOS RPというモデルなようです。
4K 30fpsの動画撮影も可能で、EOS 6D Mark IIのセンサー搭載、デュアルピクセルオートフォーカス搭載、映像エンジンはDIGC 8 といったスペックになっているとか。
金額は$1599 USDとの噂であり現時点ではかなり安価なフルサイズミラーレスになりそうです。
ただしミラーレス市場に参入の早かったSonyが現時点で新品価格10万円前後で入手できるα7やα7IIを出していることを考えるとそんなにインパクトがない値段設定かもしれませんね。
噂の信憑性としてはCR1(1 ~ 5で評価、1が一番低い)程度の信憑性なので話半分以下で出たらラッキーくらいな印象でしょうか。
個人的にはCanonの1Dx MarkIIが好きなのでそれに変わるようなプロフェッショナル専用ミラーレスの登場に期待したいところです。

【マウントアダプター付】キヤノン ミラーレスカメラ EOS R ボディー&EF-EOSR マウントアダプター(キャノン/Canon)
- 出版社/メーカー: キヤノン
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る